top of page
チェック02.png
わっかレイヤー.gif

scroll

​色とりどりの がわっかを描く、

DPロゴ00.png
DP会期01.png

WACCA 池袋   1階ステージ、4階ギャラリー、他、館内各所

ここは誰かの夢の中か、眼を開けたまま見る夢か。

チェック03.png
archive.png
個展文房堂2021 (3).JPG
2021-12-31 140312.jpg
DamaDamTal__DSC1353_Credit-Miho-Nishikata.jpeg
パフォーマンス00.png
デパート.png
Dama.png
いくらまりえ.png

​アートワーク

ent.png

​いくらまりえ

R0010400.JPG
1f.png
DSC08582-9M2.JPG

いくらまりえ《Hello》(部分)

演出・制作:みきたまき

​施工:Akihiko Kuwayama

DSC08581-9M2.JPG
2f.png

DamaDamTal

DSC08645-9M2.JPG
DSC08611-9M2.JPG

​いくらまりえ×DamaDamTal

DSC08623-9M2.JPG
DSC08633-9M2.JPG

DamaDamTal

DSC08640-9M2.JPG
DSC08639-9M2.JPG
4f.png

DamaDamTal×いくらまりえ

演出:みきたまき

R0010408.JPG
DSC08741-9M2.JPG
DSC08748-9M2.JPG
DSC08727-9M2.JPG
5f.png

DamaDamTal

《今日もナポリタンしか食べる気がしない》

​《棒の中は曇り空》

DSC08711-9M2.JPG

展示写真:©荻島怜

※Entrance、4F1枚目:MIKITAMAKI

DSC08710-9M2.JPG

パフォーマンス

パフォーマンス02.png

2024/12/28(土)・12/29(日) WACCA 池袋 1階ステージ・4階ギャラリー

​パフォーマー:大塚 陽、木村元郁、村山香菜、小麦粉くり子、堤 直人、ダマダムタルのみなさん

​演出・ナビゲーター・衣裳:みきたまき  音:大塚 陽

劇中歌:「ゆめうつつをぬかす」マンハッタンスリム

​撮影:©荻島怜

DSC03346-7RM4.JPG
DSC08990-9M2.JPG
DSC03443-7RM4.JPG
DSC03485-7RM4.JPG
DSC09384-9M2.JPG
DSC09503-9M2.JPG
DSC09658-9M2.JPG
DSC03712-7RM4.JPG
デパート01.png

オンライン ショップ

オンラインショップ(BASE)押入れ百貨店 内に

特設ショップ『Dream Department』をオープン!

Dream Parade で展示中の作品をはじめ、DamaDamTal、いくらまりえのグッズや小作品、

コラボレーショングッズ、Dream Parade 限定グッズなど、会期中いつでも購入できます!

デパート.png

click here

オンラインショップ
いくらまりえ.png

いくらまりえ  lit.link → https://lit.link/marieikura

絵描き


1986 神奈川県生まれ
2010 多摩美術大学絵画学科油画専攻卒

実家は幼稚園でした。 
記憶にある最初の作品は、その砂場で作ったお団子山でした。
楽しくて楽しくて、無我夢中で作って、 気づけば周りに誰もいなくなっても 
生ききっていた姿に今一番憧れています。 
自分はまだあの砂場に居て、今は無我夢中に絵を描きながら 
誰か遊びに来てくれるのを待っているのかもしれません。

2024   成田空港クリスマス窓アート制作(2020・2022・2023・2024)

2024   神戸六甲ミーツアート2024 beyond
2024   群馬県庁舎アートサイト
2024 個展「沼地湖町」特別協賛:スペースゼロ
2023   中之条ビエンナーレ2023 
2023 「YAMANOTE LINE MUSEUM」JR上野駅へ壁画制作(2月~7月)
2022 TV朝日ドラマ「ジャパニーズスタイル」セット内壁画制作
2022 鉄道150年&日比谷OKUROJI2周年記念ライブペイント
2022 ニューマン横浜「ワンダーカナガワ」窓アート制作
2020 大阪高島屋夢袋(福袋) 壁画制作
2020 丹波篠山まちなみアートフェスティバル参加
2020~2023 毎年1月 個展「絵の湯」特別協賛:スペースゼロ

Dama.png

DamaDamTal  Website → www.damadamtal.com

パフォーマンス プロジェクト


2016 みきたまき、大塚 陽 によって結成

眠っている時に見る「夢」に執着したプロジェクト。
夢は脳が見せる記憶のコラージュである。という持論のもと、空間全体を使ったインスタレーション、身体、言葉、音、映像など、その時々で使えるあらゆるものを駆使したコラージュ作品に近いパフォーマンスを創作。
鑑賞者にとって独自の(夢を見ているような)体験となるようなパフォーマンス、また地域の日常に放つだけでなく交わるように存在するパフォーマンス、その可能性を探すべく活動している。

2024 Art Fair NAKANOJO 2024
2024 個展「ゆめうつつをぬかす」 こくみん共済 coop ホール スペース・ゼロ 
2023 さいたま国際芸術祭2023 Sightama Art Center Project *
2023 中之条ビエンナーレ2023
2023 個展「愛と平和のミミクリー」ビエント アーツ ギャラリー
2022 グループ展「押入れ百貨展」旧廣盛酒造
2021 中之条ビエンナーレ2021
2021 都美セレクション グループ展 2021「体感A4展」東京都美術館

2020 さいたま国際芸術祭2020 Sightama Art Center Project
2020 個展「そうじゃない明日」rusu目黒
2019 Sightama Art Center Project 個展「幕はすでに開いております。」旧大宮図書館
2019 中之条ビエンナーレ2019
2018 黄金町AIR 短期レジデンス

WACCA_ART.png

WACCA ART AWARD 2024入選 》

 DamaDamTal × いくらまりえ 

 WACCA IKEBUKURO Art Decoration

DPロゴ01.png

主催:WACCA 池袋 / 企画・演出:DamaDamTal

協力:Akihiko Kuwayama、Naoto Tsutsumi


作品についてのお問い合わせ

damadamtal2016@gmail.com

WACCAマップ.png

WACCA 池袋

池袋駅東口から徒歩3分
東京都豊島区東池袋 1-8-1
https://wacca.tokyo/

WACCA10th.png
bottom of page